奈良県吉野産ヒノキをベースに 藍染や茜染などを施し 糸魚川翡翠(国石)、土佐沖産血赤珊瑚など希少な天然石・厳選したパーツを使用しています 。
繊細さの中に宿る自然美やエネルギーの調和をお楽しみください 。
Go to online shop
桧-Hinoki-
桧“HINOKI”は常緑針葉樹の高木で日本国有の樹種。
古くから宮殿や神社仏閣の建材、仏像、家具調度用の材として用いられてきました。
『日本書紀』や『万葉集』には桧を建築の良材として認める記述があり、
実際に桧を用いた世界最古の木造建築法隆寺は1300年もの間その姿を保っています。
桧は人や環境に優しく、耐久性や保存性も世界レベル。
『ひのき』という名の由来は、尊く最高のものを表す『日(太陽)』をとり『日の木』としたことがもととされています。
長い歴史の中で日本人と共にあった桧。神聖で奥ゆかしい美しさ、
すがすがしい香りを気軽に日々の暮らしに取りいれ、楽しんでいただけたら嬉しいです。